Youtube
auです。独学で数学を勉強している最中です。今日は直線の方程式をやってみたのですが、どのサイトをみても、なんだかパッとしない・・・。勉強法変えてみるかということで、今日はYouTubeで授業風の動画を見てやってみました。動画のリンクとか貼っていいの…
auです。YouTubeのpassed gamesというチャンネルで活動しています。www.youtube.comいつもは動画を投稿しているのですが、夏休みは別の視聴者を獲得しようという試みで、生放送をすることになりました。機材などもそれなりに準備をして、いざ配信をしてみま…
auです。最近スプラトゥーン2でウデマエSになりました。 どれくらいの時間で、 どのくらいのペースで、 どんなことを意識してやったのかを記事にしていきたいと思います。 現在のウデマエとプレイ時間 プレイ環境 短時間ウデマエを上げるために意識したこと …
auです。最近、NPB eスポーツスプラトゥーンが始まり、はちゃめちゃに盛り上がってきている「スプラトゥーン2」というゲームがあります。しかし、自分は参加チームにあまり詳しくなく、どのチームが強くて、どんな選手が出場するのか分からない状況でした。…
auです。YouTubeに毎日投稿をして10日ちょっとになるのですが、実際に効果があるようなないようなという微妙な感じなので調べてみました。 公式でのお話 公式では「YouTube Creators Academy」というものがあり、YouTubeのスタートガイドからアナリティクス…
auです。以前、最強の時間の中でガチホコの動画を作りました!program-shoshinsya.hatenablog.com その後、またAさんと一緒にスプラ2をプレイした際にこんな会話をしました。au(僕): 「そろそろ僕もAさんに少しくらい追いついたんじゃないですかね」 Aさん: …
auです。スプラトゥーン2の動画をスプラトゥーン激ウマなAさんと動画撮影・編集をして投稿をしたので、その感想を書いていこうと思います。前回の続きのような記事なので、こちらを見てからの方がより楽しめると思います!program-shoshinsya.hatenablog.com…
auです。現在Youtubeに動画投稿をするために、OBSを使って動画を撮影するのですが、途中から音ズレが訪れてしまうため結構悩んでいました。主にスプラトゥーン2の動画を投稿しているチャンネルです。もう一人インターン生とやっています。チャンネル登録をし…
auです。今日は、以前にも登場していただいたスプラトゥーン全国大会優勝経験者のAさんに、スプラトゥーン2を教えてもらいながらプレイと動画編集をしました!前回のスプラトゥーン2の記事・動画投稿しているチャンネルはこちらです。program-shoshinsya.hat…
auです。インターン先の人と一緒に動画を企画・撮影・編集して投稿している「passed games」というチャンネルで動画を投稿させてもらってます。www.youtube.com今回投稿した動画は、スマブラの動画で、自分も撮影・編集に携わったわけですが、初めて解説系の…
auです。今までに数本動画制作に携われせていただけたYoutubeチャンネルがあります。www.youtube.comスプラトゥーンのためになる解説動画や、わいわい楽しんでいるスマブラの動画などをアップしています!チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。本題…