auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

IT用語のZ世代とは

auです。Z世代の意味について調べてみました。 Z世代とは Z世代とは、1990年代後半〜2015年代に生まれた世代のことを指します。Z世代は、デジタルネイティブ・SNSネイティブ・スマホネイティブといった特徴があるようです。Z世代より前は、Y世代・ミレニアム…

ターミナルコマンドはエラーが出なければ実行できている

auです。初心者あるあるを思い出したのでメモ程度に書いておこうと思います。例えば、サーバの起動コマンドである「mysql start」のようなものを実行したとします。しかし、設定によっては何も表示されずに、そのまま次の入力ができるようになります。これは…

プロスペクトとは

auです。プロスペクトという用語を見かけて、意味がよくわからなかったので調べてみました。 プロスペクトとは プロスペクトとは「見込み客」という意味があるようです。主にマーケティングで使われる用語です。似ている用語で「リード」「サスペクト」があ…

IT用語のコーパスとは

auです。コーパスの意味について調べてみました。 コーパスとは コーパスとは、自然言語(日本語や英語など)の文書を集めたものです。AIやディープラーニングの分野で、自然言語処理をする場合の学習データとして用いられます。コーパスの中にも複数の種類が…

Macのターミナルでshutdownコマンドを使うことでシャットダウンできた

auです。「システム終了」ボタンを押しても、シャットダウンができない問題が発生していました。しかし、ずっとシャットダウンしない問題が発生していました。そこで、ターミナルを使ってshutdownする方法があるようです。アプリケーション一覧で「ターミナ…

Macのシャットダウン・再起動ができない

Mac

auです。Macを久しぶりにシャットダウンするかーと思って押してみましたが、ウィンドウが閉じるだけで全然してくれません。再起動も同様です。ただ、プロセスは実行しようとしているようで、何かを開こうとすると「中断されました」という文言が出ます。1時…

Derbyって何なのか調べてみた

auです。Derbyという用語を見たときに、何を指しているのか分からなかったので調べてみました。 Derbyとは Derbyとは、Apache財団が開発を進めている、Javaで作られたRDBMS(リレーショナルデータベース)のことです。特長は、軽量であるため組み込み系で使わ…

パフォーマンスチューニングとは

auです。パフォーマンスチューニングについて調べてみました。 パフォーマンスチューニングとは パフォーマンスチューニングとは、「システムの処理や信頼性を最適化するために、システムの動作環境を最適化すること」です。ここでいう最適化は、価格とパフ…

IT用語のベリファイとは

auです。ベリファイについて調べてみました。 ベリファイとは ベリファイとは、作成したプログラムが正しく動作しているのか、個人情報に偽りがないか、データをコピーした際に正しく行われたかどうかと言った意味があります。どれも共通していることが「正…

IT用語のFQDNとは

auです。FQDNについて調べてみました。 FQDNとは FQDNとは、「www.google.co.jp」と言ったように、ドメイン名とホスト名を省略せずに記載する方法のことです。この場合は、google.co.jpがドメイン名、wwwがホスト名です。Fully Qualified Domain Nameの略称…

イニシャルコストとは

auです。イニシャルコストについて調べてみました。 イニシャルコストとは イニシャルコストとは、「初期費用」のことです。Initial Cost(初期費用)といった訳ですね。Webサイトの公開などには、サーバの購入やPCの導入、制作費といった、最初に1度だけ払う…

ストレートネックは首を回してはいけないらしい

auです。ストレートネックにずっと悩まされていて、辛くなったら首を回して茶を濁していました。しかし、これを続けていても根本的な解決にはならないため、普通に肩とか肩甲骨周りのストレッチをやったほうがいいらしいです。首を回すことが癖になっている…

配列の記号の「[]」は何というのか

auです。配列を表す「[]」は、名称があるのか調べてみました。 結論 これはブラケットというらしい。Amazon | AibboyiL字金具 28個 アングルブラケット ステンレス製 l字金具 20*20*16mm 補強金具 コーナーブレース 接合金具 58個ネジ付け | 産業・研…

HTMLで使われる「href」って何の略?

auです。aタグとか使っていると、「href」という属性名を使って、どこに移動するかを書きます。何気なく使っている「href」ってなんの略なのか気になったので調べてみました。 hrefとは hrefは、「Hypertext REFerence」の略称で、ハイパーテキストの参照と…

IT用語のQCDとは

auです。IT用語のQCDについて調べてみました。 QCDとは QCDとは、「品質、費用、納期」のことです。英語にすると Quality(品質) Cost(費用) Delivery(納期)となっていて分かりやすいですね。品質は、製品やサービスが、要件を満たしているのかを表しています…

キラーアプリケーションとは

auです。キラーアプリケーションについて調べてみました。 キラーアプリケーションとは キラーアプリケーションとは、ハードウェアやサービスを大きく普及させるきっかけとなる、特別に人気のあるコンテンツのことです。PCのキラーアプリといえば、Office系…

本気で首が限界かもしれない

auです。ずっと首がいたかったのですが、最近になってよりいっそう痛くなってきました・・・。いい病院の探し方やいいストレッチ方法を知っている人がいたら教えてください。集中が続かないのが一番辛いです。首を固定でもしてよくなるならそれもいいのかも…

PS5のコントローラのドリフト現象は接点復活剤で治る

auです。PS5のコントローラにドリフト現象が起きていました。ドリフト現象とは、操作していなくてもアナログスティックが動いてしまう現象のことです。Apexをやる上でこの上なく不便でした。そこで、「接点復活剤」を塗布することでなんとかしました。友人か…

いつの間にかBootstrap5が出ていた

auです。今まで、Bootstrap4を使ってデザインの調整をしていました。久しぶりに使おうと思ったらなんと5が出ているじゃありませんか。どんな違いがあるのか、周りの評価はどんなものかというのをこれからちょこちょこ調べてみようと思います。フロントエンド…

複数人でやるゲームが一番楽しい

auです。初めて会社の友人と3人でマリカーとかスプラをやりました。やっぱりゲームって話が弾むし、またやろうねという感じで終わるのですごくいいですね。みんなに布教しましょう。

コントローラのドリフト現象とは

auです。PS5をプレイして3ヶ月ほど経ったら、操作していないのに勝手に動くようになりました。この現象はなんだろうと思って調べてみました。 ドリフト現象とは ドリフト現象とは、先述した通り「アナログスティックを操作していないのに勝手に動いてしまう…

アサーティブコミュニケーションとは

auです。アサーティブコミュニケーションについて調べてみた。 アサーティブコミュニケーションとは アサーティブコミュニケーションとは、自分の主張を一方的に述べるのではなく、相手を尊重しながら話す自己表現方法です。自分の考えを伝えるにあたり、一…

IT用語のアドオンについて調べてみた

auです。IT用語の「アドオン」について調べてみました。 アドオンとは アドオンとは、「ソフトウェアへの追加機能」のことです。VSCodeを例に挙げると、Java Extension Packやlinterといった、インストールすることで使用できるパッケージのことですね。Java…

PS5純正のヘッドホンで音量調整ができた

auです。PS5でVCをする際に、PS4純正のヘッドホンを使っていました。 しかし、PS5側からマイクとゲーム音量のバランスが取れなくて、相手側からうるさいと苦情が来ていました。この問題を解決するために買ったのが、今回のPS5純正のヘッドセットです。(なぜ…

ダイナミック4kとは

auです。ダイナミック4kについて調べてみました。 ダイナミック4kとは ダイナミック4kとは、処理が重い場面で画質を落とし、処理にリソースを割くことです。最近のゲームは、4k対応しているものも一部出てきています。しかし、この4kを出すには相当なリソー…

学生の頃は病院の待ち時間が短かったと感じた

auです。社会人になって、久しぶりに土曜に病院に行きました。2件行く予定でしたが、午後1時に家を出たので2時半くらいには家に帰れるなーと思っていたのですが、16時過ぎに家につきました。大学生の時は、平日に行っていたので人が少なかったのが要因だと思…

今日は奇跡のようなことが起こった

auです。今日で研修最終日で、成果物の発表会がありました。その際に、とてつもなく神がかかったタイミングで事件がおきました。 順調に発表を進めて、メイン部分が終わり所感を話している時に事件が起きました。4人いるうちの3人目のである私の所感を発表し…

社会人になってもゲームで仲良くなれる

auです。社会人になるとゲームをやらない人が増えると言いますが、今のところそこまで減ったということはないように感じます。今までゲーム関連の話題で仲良くなることが多かったので、社会人になったらどうなのかなあと思っていたのですが、普通にゲーム好…

JSPで正規表現を実装してみたら挙動がおかしい?

auです。未解決のままで、自分の環境で再現ができている訳ではないですが、jspのHTML部分のinputタグに正規表現を加えてみたのですが、思ったような動作になりませんでした。正規表現のマッチパターンを調べるサイトでは問題なくマッチしているので、正規表…

JSPで三項演算子を使うとコードが短くなる

auです。jspでは、JavaコードとHTMLでごちゃごちゃになります。時には、if文で表示するHTMLやテキストを分ける時に使いますが、if文で書くとこんな感じになります。 <% String str = ""; %> <% if (n % 2 == 0) { %> str = "偶数"; <% } else { %> str = "奇…