YouTubeLiveで視聴者が一桁?めっちゃ面白いですよ!
auです。
YouTubeのpassed gamesというチャンネルで活動しています。
いつもは動画を投稿しているのですが、夏休みは別の視聴者を獲得しようという試みで、生放送をすることになりました。
機材などもそれなりに準備をして、いざ配信をしてみました。ゲームはスプラトゥーン2です。
しかし、視聴してくれる人は1桁です。最初はこんなもんなんだなーということしか思わなかったのですが、そりゃTweitterなどで告知をしていないし人来ないよなあと思いました。
ただ、コメントはいっぱいくるので、退屈な配信というよりは、一人でゲームをしながらコメントを読んで返してという、コンビニのバイトのように常に何かしているという感じでした。
コメントで「一緒にやりましょう」と言ってくれる視聴者もすぐに出てくれたおかげで、配信中は常に視聴者とリグマやナワバリをしていました。
さっきの試合惜しかったねー、ナイスでした!と言った風に、リアルタイムならではのやりとりがあったのがとても面白く、またやりたいと強く思うようになりました。
まだアンチが湧くほど有名でもないので、視聴者は皆すごく優しいです。明らかに自分の実力が足りなかった試合でも、「最後の攻めはナイスでした!」と言ったコメントしてくれるので、何だかこのままでもいいやと思えてしまいますね。
視聴人数が多いから「楽しい」と思えるのだと思っていましたが、視聴人数が少ないと「視聴してくれている人とリアルタイムで会話ができる」のでとても楽しく配信することができました。
これからも時々配信していこうと思うので、その際はぜひご視聴してみてください。コメントには必ず反応するようにしようと思います。(試合してたら試合後返信するから待っててください)
実際の配信のアーカイブがこちらです。動画でみると2時間と長いので、コメントだけ見てもらえれば楽しくやっていたんだなということが分かると思います。