auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

Docker

docker-composeの「run」と「exec」の違い

auです。docker-composeで、今の頭の中で思いつく理想的な環境変更の仕方を探している際に、「run」と「exec」でコマンドを実行しているサイトを見つけました。違いを理解していなかったので調べてみました。 run runで起動すると、コンテナを新しく作って実…

docker-composeで引数を与える方法

auです。docker-compose up をする際に、引数を一緒に与えることができると便利そうだなと思ったのでやってみました。 やり方 docker-compose.yml ~~ 中略 ~~ command: pytest ${TEST_FILE}コンテナを起動するコマンド TEST_FILE=FILE_NAME docker-compose u…

ERROR: In file './docker-compose.yml', service 'command' must be a mapping not a string. の解消法

auです。Dockerを起動するときのオプションでステージングしようと思っていろいろ試しています。その際に、docker-compose.ymlにcommandを仕込んだ時にエラーに見舞われました。こんなやつです。 ERROR: In file './docker-compose.yml', service 'command' …

docker-composeのdownとstopの違い

auです。docker-composeのコマンドに、donwとstopがあります。なんとなーく同じような意味合いだと思うのですが、明確に違いがあるだろうと思い調べてみました。 起動中のコンテナの確認 $ docker-compose up -d $ docker-compose ps Name Command State Por…

docker-copmposeで自動補完を導入してみた

auです。今日はあまり時間が取れなかったので、docker-composeの自動補完をやってみました。公式にあるので簡単でした。docs.docker.jp やり方 Macでは以下のことを順番にやるだけでした。 brew install bash-completioncurl -L https://raw.githubuserconte…

Docker環境でPython実行時に.envの環境変数を引数を渡す方法

auです。DockerでPython環境作り、.envで環境変数を管理しています。そのおかげもあり、Python実行時に引数で渡すのが簡単になったのでやり方載せておこうと思います。 やり方 今回はDiscordのWebhookを設定しています。そのためにはURLを設定しなければなら…

Docker勉強3日目

auです。きのうに引き続きDockerについて勉強しました。program-shoshinsya.hatenablog.com 勉強したこと docker-compose.ymlを使った環境構築 覚えたコマンド docker-compose up: docker-compose.ymlを元にイメージを構築する docker-compose up -d: バック…

Docker勉強2日目

auです。きのうに引き続きDockerについて勉強しました。program-shoshinsya.hatenablog.com やったこと Dockerfileを元にイメージを作ってコンテナを起動した。そして、Pythonファイルを実行してHelloworldを表示した。 覚えたコマンド docker build .: フォ…

Docker勉強1日目

auです。Dockerの勉強をはじめました。 やったこと 以前に一度インストールしていたのでそこは省きます。DockerをCLIで立ち上げ、volumeを使ってlocalのファイルをDockerからマウントして表示するところをやりました。理解したコマンドしては...docker conta…

初めてDockerを使ってみた

auです。以前から気になっていた、Dockerというシステムがあります。これは、OSの上に仮想的なOSをインストールし、複数のOSを1つのマシンで利用することができます。Dockerでイメージを作って、そのイメージのコンテナをうんたらかんたらといった、すごいふ…

Docker

auです。 今回は、ウェブアプリケーション実行環境である「Docke(ドッカー)」について調べてみました。 Dockerとは Dockerは、コンテナ型の仮想環境を構築してくれるプラットフォーム(システムを動かすための環境)です。 Dockerの特徴 先ほど述べた、コン…