auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

シェルスクリプトのif文の書き方

auです。

シェルスクリプトファイル(sh)でif文を書くときにPythonやCとは何となく違ったのでまとめようと思います。

if文の書き方

基本形

if [ 条件式 ]; then
  処理
elif [ 条件式 ]; then
  処理
else
  処理
fi

等しい・等しくない
数値の場合は「-eq, -ne」で、文字列は「=, !=」が正しいようです。

n=1
if [ $n -eq 1 ]; then
  echo 等しい
fi
if [ $n -ne 2 ]; then
  echo 等しくない
fi

これよりは例はなく文字で書こうと思います。
LaTeXを書いたことがありますが、その時の数式の記法も同様だったと思います。
以上: -ge
以下: -le

参考

qiita.com