auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

for文、while文のbreakとcontinueの使い方

auです。
今回は久しぶりに軽いプログラミングをしてみたいと思います。
for文、while文でループをさせているときに使えるのが、breakcontinueです。
breakは、その条件になったときに、ループを終了させます。
continueは、その条件になったときに、条件をスキップさせます。
実際に動かしてみます。

for i in range(5):
    if i == 3:
        break # 3になったときにループを終了させる
    print(i)

実行結果

0
1
2

3は表示されずにループが終了されました。

while文でも同じことができます。

n = 0
while n < 5:
    if n == 3:
        break
    print(n)
    n += 1

実行結果

0
1
2

次にcontinueです。
for文で実行してみます。

for a in range(5):
    if a == 3:
        continue # 3になったらスキップ
    print(a)

実行結果

0
1
2
4

3がスキップされてることが分かると思います。

while文でも動かしてみます。

x = 0
while x < 5:
    if x == 3:
        x += 1
        continue
    print(x)
    x += 1

ifで分岐した際に、x += 1を入れ忘れてしまい実行結果が受け取れなかったです。ある意味ループしてましたね。
実行結果

0
1
2
4

久しぶりにpythonで計算するプログラミングをした気がします。高校までの数学を勉強しなきゃいけないんですが、数ⅠAまでしか勉強してないんで全然わかんなくて困ってます。