auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

C言語のbreak文の飛ぶ先

auです。
今回はループなどの処理を終わりにする"break文"について書こうと思います。

break文の飛ぶ先

C言語を使っていて"break"を使う場合は今はまだ2つしか知りません。それは、「for文、while文のbreak」と「switch、case文のbreak」です。
実際にコードを書いてみたいと思います。

#include <stdio.h>

int main(void) {
    for (int i = 0; i < 10; i++) {
        printf("%d回目\n", i);
        switch (i) {
            case 0:
                printf("%dのcaseです\n", i);
                break;
            case 1:
                printf("%dのcaseです\n", i);
                break;
            case 2:
                printf("%dのcaseです\n", i);
                break;
            case 3:
                printf("%dのcaseです\n", i);
                break;
        }
        printf("swict文を抜けました\n");  // switch文のbreak先
        break;
    }
    printf("for文を抜けました\n"); // for文のbreak先
    return 0;
}

// 実行結果
0回目
0のcaseです
swict文を抜けました
for文を抜けました

このような結果になりました。
switch文でbreakしたらループも抜けると思っていたのでやってよかったと思います。