結局iPhoneを買い換えました
auです。
先日、iPhoneがリンゴループになってしまったという記事を投稿しました。
その後、Macのバージョンを最新にしてリカバリーを試みましたが、4013エラーから進めなくなってしまいダメでした。
調べてみると、iPhoneの復元やアップデートに問題があるエラーのようです。基盤を交換すれば治ったりするようですが、2年半使っていることとバッテリーが膨張していることなどから、買い換えることにしました。
あと1ヶ月くらいで、例年通りなら新型のiPhoneが発売されるのでそこまで行ければよかったのですがしょうがないですね。
ただ、パープルの在庫があったのですごく満足しています。
バックアップをしっかりとっていたので大事にはなりませんでしたが、モバイルSuicaを戻すのがすごく大変そうです・・・。