auの日記

プログラミング初心者の日記。(auはハンドルネームです)

共有メモリってどんなメモリ領域なのか

auです。

夏休みになったのですが、すでに秋学期の履修科目の一部の情報が出ていたので、そこで知らない用語を調べてみようと思います。

共有メモリとは

共有メモリとは、その名の通り「共有されたメモリ領域」のことです。シェアードメモリー(Shared Memory)とも呼ばれます。

メモリは作業机で例えらることが多いです。この作業机であるメモリを、複数のプロセスで共有して読み書きができるように使おうというのが共有メモリです。

実行中のプロセス間で、データのやりとりをするプロセス間通信という手法で用いられることがあるそうです。

整合性を保つために、排他制御(一つのプロセスしか実行していない状態にすること)をします。